ブログ

真っ白なカンドゥーラ

アル・アインて?

5月11日、横浜国際競技場(日産スタジアム)で行われたサッカーの試合を観戦しました。
ACL(アジアチャンピオンリーグ)の決勝、第1戦目です。

ACLE(AFCチャンピオンズリーグエリート)に名前を変え行われる次期以降は、数年にわたって準々決勝からサウジアラビアでの集中開催になるという噂(あくまでも噂です)もあり、横浜で見られるチャンスは少ないかも!というミーハー心でいそいそと出掛けたのでした^ ^

マリノスの対戦相手はUAEのアル・アイン
アラビア語で「泉」を意味するのだそうです、ステキ〜♪♪♪

このアル・アインは、アラブ首長国連邦の東部、アブダビ首長国の第2の都市で、人口は76万人余り。
世界遺産(文化遺産)に登録された遺跡群などが主な観光スポットのようです。

いつもと違う光景

ところでみなさん、中東の男性の服装、どんなイメージですか?
今回の観戦で一番心を奪われたのが、アル・アイン側の観客席です。
「カンドゥーラ」という衣装に身を包んだアル・アインサポーターで、真っ白く埋められていました。

そういえば、試合前のスタジアム入り口付近で、記念写真を撮ってもらっている人たちが結構いました。
街中で、カンドゥーラ姿の集団を見かけることはなかなかないですものね。
順番待ちの人気ぶりに、王族の人でも居るのかと勘違いしてしまいましたけど、もちろんそんなことはなく、一般の皆さまでした。
ようこそ横浜へ〜(^o^)/

次こそは!

笑顔で日本人サポーターの写真リクエストに答えていた男性たちは、規律正しい制服のようなコスチューム感で、静謐さもあり、とってもステキでした♪♪♪
少し離れてこそっとシャッターを押したものの、ほぼ後ろ姿…(泣)

後日、夕日をバックにスタジアムの外周を20人以上の集団で移動していた写真を見たのですが、そこには、あるはずのない砂漠が見えました(脳内変換^ ^)。

次回(ACLE24-25)も同じ、いや、一歩先の景色が見たいな〜。
そしたら今度は、一緒に写真に写ってもらえるようにお願いしなきゃ。
なのでマリノス、ガンバッテ〜!(次回は準々決勝からサウジでの集中開催が決定したのでムリッ、残念)