お知らせ

【Recycling HERO Project】不要になった企業ユニフォームの回収を開始します!リサイクル製品の還元やアフターサービスも。

企業のユニフォームから始める持続可能な未来への取り組み「Recycling HERO Project」横浜から広がるリサイクルの輪

株式会社ダイイチは、不要になった企業ユニフォームを活用してサステナブルな社会に貢献できるサービス「Recycling HERO Project」を2025年1月16日(ヒ(1)ー(1)ロー(6)の日)より開始しました。

Recycling HERO Project 公式サイト

https://www.un-daiichi.co.jp/recycling-hero-project/

Recycling HERO Projectでは、買い替えや経年劣化で不要となったユニフォームを回収し、適切なリサイクル処理をおこないます。

そしてRecycling HERO Projectのスキームから生まれた資源を利用して作られたリサイクル製品をご提供。社内外向けのノベルティなどにお使いいただけます。さらにリサイクル後に回収証明書の発行や、PR用のポスター制作などアフターサービスもご用意しています。

処理後は再生ポリエステルとして新たな繊維製品や成型物の原料や、自動車の内装材などに活用されます。

ダイイチが解決できる課題

私たちは日ごろからユニフォームの販売を通じてお客様と接する中で、企業がSDGsに向けて取り組みたいと考えても中々進められないという声を耳にしていました。

「サステナブル活動に知見がある人材がいないため、どう進めていいかわからない」

「具体的に何をどこまで取り組めばいいかわからない」

「本当に必要?メリットはあるの?」

そういったお声に寄り添い、導入から効果の確認まで専門知識をもったスタッフがサポートいたします。

リサイクル製品例

不要になったユニフォームの回収ののち、「Recycling HERO Project」のスキームから生まれた資源を利用して作られたリサイクル製品をご提供します。

たとえば、従業員に配布することで、着用していたユニフォームが新しい製品に生まれ変わることを実感していただき、リサイクルに対する意識を高めることにつながります。

また、ノベルティとして使用することで、取引先など社外に対して活動のアピールができます。

サービス開始記念キャンペーンを開催

「Recycling HERO Project」開始記念キャンペーンを開催します!

参加要件など詳しくは下記URLよりお問い合わせください。

【お問い合わせフォーム】
https://customform.jp/form/input/199735

【Recycling HERO Project公式サイト】
https://www.un-daiichi.co.jp/recycling-hero-project/

【本件に関するお問い合わせ先】

株式会社ダイイチ デマンドセンター
柳下 石原
TEL:045-241-8937
mail:demand@un-daiichi.co.jp