ブログ

ピンクシャツデー2025 in 神奈川

2月の最終水曜日、今年のピンクシャツデーは2月26日(水)でした。
上の写真は当日の朝、恒例の「ピンク軍団」と化しての集合写真。
本社は1月から稼働しているショールームの前で、「いじめ反対」などのポスターを掲げながらの撮影です。
(通りすがりの皆様、びっくりさせてごめんなさい。)

この日は朝と昼の地域清掃時はもちろん、目にも眩しいピンクシャツデーのTシャツを終日着用して、これみよがし(イイ意味です!)の啓蒙活動。
他拠点でも同様に、当日の様子をそれぞれカメラに納めてもらいました。

本社ショーウインドウのマネキンさん4名も入れると、総勢80名くらいかしら。
場所は違っても、同じ目的・同じユニフォームで活動しているという一体感を感じちゃいます。

謎アピール?

そして下の画像は、横からカメラを構えてシャッターチャンスを窺っていた私に、可愛いポーズで1歩前に出てアピってきた副会長
…と思いきや、後で聞いたらマスク外す〜?の確認だったらしいです。
私の近眼的勘違いでした。
ははは、スミマセヌ(^_^;

2026年2月25日(水)

「いじめストップ!」の意思表示をと始めた活動ですが、Tシャツ購入のお問い合わせや商業施設のライトアップなども含め、その輪は年々広がっています。
また、性別にとらわれた物や行動の固定イメージが、昔ほど強くなくなってきているようにも感じます。
この運動の直接の影響ではなくても、いろんな人が過ごしやすくなってきているのだとしたら嬉しいですね♪♪♪

次回のピンクシャツデーは、2026年2月25日(水)
イベント参加などお考えでしたら、色々な企業・団体などの今年の様子を検索して参考にするのも良さそうです(^!^)